作品/ライセンス提供

クリエイティブミュージカルが提供するワークショップ・ワークショップシリーズです。

富士北麓を拠点に、全国様々な場所で実施することが可能です。

ミュージカルラーニング MUSICAL LEARNING

ミュージカルラーニングは、

小学生から高校生を対象とした、テーマに関する学びとエンターテインメントを融合させた独自の教育プログラムです。

1日の事前学習(90分)→2日のミュージカルワークショップ(約12時間)を経て、30分程度のショウを作り上演します。

学びの専門家、ミュージカル教育の専門家、プロ俳優とともに過ごすことで、全く新しい学び体験を提供します。


小・中学校の芸術鑑賞会にて実施できるよう児童・生徒参加型公演も可能です。

小・中学校にて児童生徒と学校教員で実施できるように教材販売予定です(2025年販売開始)。


<テーマ/作品>

#1HOKUSAI-北斎- 作品名『北斎』 

#2LIFE -生命- 作品名『LIFE』


ライセンス提供:

事前学習と2日間のワークショップ及び作品上演につきまして、以下条件で実施いただけます。また、告知から実施までの多様な舞台制作業務についてもサポートをさせていただきます。

・参加キット(脚本・楽譜・CD 5,500円)10部以上購入

・上演ガイド(脚本・楽譜・CD・上演ガイド・その他教材・映像資料・上演用音源 16,500円)の購入

公立学校においては、購入は必要はありません。お気軽にご相談ください。


舞台実施のためのサポートサービス:

衣装レンタル 1人1,000円

美術レンタル 作品で異なりますのでお問い合わせください。30,000円〜


※上演にあたり、オリジナル演出を踏襲する必要はなく、また台本の改変も自由に行っていただき問題ありません。改変についての相談もお気軽にいただければ子どもたちの年齢や特性に応じて、さまざまな提案をさせていただけます。

※舞台スタッフが実際に現場に向かわせていただく形も柔軟に可能です。舞台設営のみの委託や舞台制作の委託も可能ですのでお問い合わせください。

つくるとなるシアター

つくるとなるシアター は、

つくって(クラフト)なって(ドラマ)楽しむ新感覚の表現ワークショップです。

屋内でも可能ですが、屋外でもできるのが特徴で、木漏れ日やまぶしい光、水のせせらぎや風、自然が残した素材を使って、大自然を表現の遊びシアターにすると子どもたちの表現も無限大に広がります。

子どもたちの自由な発想から様々なアート空間が生まれます。自分のペースで作る+みんなで作るシアターを組み合わせ、誰もが楽しめるシアターアクティビティです。時に照明演出や演奏家とのコラボレーションも。


#1 色とりどりの蝶々パレード:ダンボールとセロハンで蝶々を作り、光の拡散を楽しみながらパレードします。

#2 お絵描きランタン星空コンサート:自分の絵でランタンを作り、日没とともにコンサートをします。

#3 紅葉ファッションショウ:自然が織りなす紅や黄をの葉っぱを使って服をデザイン、ファッションショウをします。


対象:年中-小2の親子

時間:60分-90分


ライセンス提供:

キット購入:1人分1500円 10人分から

進行スクリプト:15,000円

ファシリテーター/役者派遣:

30,000円〜/1日