リトル・ミュージカル創設者。ミュージカルラーニング™️開発者。
アート創造のプロセスとソーシャルクリエティブなコミュニケーションを大切に、こどもたちとミュージカルを創作・発表し続けるミュージカル創作家。主にアマチュアの子どもの個性が活きる作品を制作。作詞・作曲・脚本・演出など多岐にわたる。子どもたちの声と個性を輝かせるストーリーと楽曲を生み出す。
名古屋大学卒業後、広告・コンテンツ制作・ビジネスコンサルティングに従事。2009年企画制作会社を設立。2013年「リトル・ミュージカル」を旗揚げ、全国5都県で作品共創した子どもは約350名、20作品上演1万人動員。リトル・ミュージカル×中京テレビ子ども創作ミュージカル「C」を日本ガイシホールにて上演。出産を機に富士北麓に移住し、山梨県地域課題解決型創業補助金プログラムに採択、2022年合同会社クリエイティブミュージカルを設立。歌って演じて知識も学ぶ「ミュージカルラーニング™️」をリリース。子どもたちの考える時間が増えたという回答は100%。
2001年 名古屋アカペラサークル創設。ライププロデュースを始める。
2009年 コンテンツ・プロデューサーとして独立。
2013年 リトル・ミュージカル創設 『夕空のバタフライ』(プロデュース・脚本・選曲)
2014年 『リトルシェフ』(プロデュース・脚本・選曲)
2015年 創作ミュージカルアプローチで初の公演『星空カプセル』(プロデュース・作曲・音楽監督)
2016年 『ハートガラポンの不思議の島』(プロデュース・作曲・音楽監督)観客動員1000名。読売新聞に掲載。
2017年 中京テレビ事業として採択。日本ガイシホールにてミュージカル『C』(プロデュース・作曲・音楽監督)
『レインボウマジック』『トイミーツガール』『リトルピア』(プロデュース・作曲・音楽監督)
2018年 コスモプラネタリウム渋谷『惑星ファンタジー』上演『ミラーアンドミー』(プロデュース)
『キラキラサイダー』(プロデュース・脚本・作曲・音楽監督)
2020年 オンライン公演『Goom』『ブルーアワーの秘密』(プロデュース・作曲・音楽監督)
『新・エリート教育』に掲載。
2021年 フォトグラフミュージカル『森で』フィジカルミュージカル『モリモリ』(プロデュース・作曲・音楽監督)
三重こども映画祭開催こども監督9作品を劇場上映。(プロデュース)
2022年 劇団C-blend 『花と饅頭』劇伴。
ソングサイクルミュージカル『The Little Stars』(プロデュース・作曲・音楽監督)
2023年 ミュージカルラーニングをローンチ。第一弾『北斎』(プロデュース)
北斎ミュージカルコンサート(プロデュース・一部演出
2024年 ミュージカルラーニング第二弾『生命』(プロデュース・作演出)
<学び>
音学校2期・3期。
シナリオセンター基礎科修了。マインドフルコーチングSSU修了。
プライベートでは2児の母。
↓ ポートフォリオはこちら
0コメント